買い物

プーケットの【IKEA(イケア)】でお買い物ついでに無料コーヒーを

プーケットのセントラルから少し北へ行くとプーケットにもイケアがあり、プーケットイケアが5周年ということで行ってきました!

今年頭に家を購入して(年々家の金額がうなぎのぼりのプーケット)おっきな家具はインデックスで購入したのですが小物が安くてイケアが可愛いので利用しています♪♪♪

イケアプーケットの場所

イケアプーケット南から、セントラルプーケットやテスコロータスを通り過ぎてまーっすぐおっきい道路に面した所にあります。地図はこちらです⇩

大通りに面していて、車が結構スピード出しているのでバイクで行くのがちょっと怖い場所であります^^;

イケアファミリーメンバーについて

イケアのメンバーカードを持っているとコーヒー又は紅茶が無料で1日2杯までついてきます♪♪♪

私はこのシステムを知らなくて、友人に教えてもらいました!

ということで、私は持っていなかったのでファミリーカードを作成しました。メンバー登録コーナへ行ってシステムに入力すると紙のテンポラリーカードをもらいます。

テンポラリーカード(仮会員)はコーヒー又は紅茶が無料で2杯のみついてます!そしてパーマネント(本会員)になるには、イケアで1500THBを発行日から1年以内にお買い物をするとなることができます。

だいたいパーマネント(本会員)カードは家に届くまで2〜3週間程かかります。

確か今、お友達の紹介でイケアファミリーになると100THBついてくるキャンペーンがやっていたと思いますので、なるなら今がチャンスです!

安くて美味しいイケアカフェ


プーケットのイケアカフェはバンコクに比べると品数も少なくてこじんまりとしています。

私はいつも小腹がすく時間帯に行くので、無料のホットコーヒーと15THB(約50円)のホットドックを注文(笑)

5周年記念に販売されていた15THB(約50円)のミートボール。ラズベリージャムみたいなのが少しだけ添えられていてとっても美味しかったです!

ミートボールとパスタセットが95THB(323円)。プーケットは洋食が割と高いのでお手軽な金額で楽しめるのはありがたかったです♡

甘いものが欲しくなったらトドメのアイスクリーム8THB(27円)(笑)

店内。ソファーも安くて可愛いかったです♪

今度は、造花を買おうかな♪♪♪造花はインデックスよりイケアの方が断然安くて可愛かったです!

まとめ

現在プーケットは観光客で賑わっていたパトンやカタはゴーストタウンのように人がおらずお店もしまっていますが、ローカルタイ人やプーケットで生活する人が賑わうプーケットタウンより北は土日になるとショッピングセンターなど人がいっぱいです。

なので、日曜日に行ったイケアカフェは列ができていました。

タイの地方の方も沢山旅行に来られていて(服装と身なりでプーケットタイ人ではないと見分けるw)今は平日に行かれることをオススメいたします。

イケアプーケットの店舗詳細

住所 Bypass Biztown, 180 Moo 5 Chalermprakiat Ratchakan Thi 9 Road, Ratsada, Mueang Phuket 83000
地図 Google Map
営業時間 10:00-21:00
WEB IKEA FamilyのHP, IKEA THAILANDのHP
ABOUT ME
YU-KO
2016年7月大阪からプーケットへ移住。タイ人旦那と猫1匹と暮らしてます。 プーケット唯一のプライベートヒーリングサロンFLICKAを運営中。元プーケットホテル従業員の目線からプーケットについて発信中!