メーホンソン

【北タイ・メーホンソーン・バーンラックタイ】Lee Wine Ruk Thai Resort《リーワインルックタイリゾート》 レビュー!中国国民党の残留部隊の小さな村

ずっと行きたかったメーホーソン県のバーンラックタイへ行ってきました

2年前に友人のぷかちゃんが紹介していた、このLee Wine Ruk Thai Resort《リーワインルックタイリゾート》に宿泊してみたかったので時期はずして行ってきました!

この宿はハイシーズンになると満室状態で、

この激戦を勝ち抜けた人はどうやって勝ち取ったのかすごく気になる程大人気のリゾートです。

私たちは、ハイシーズンにはいかず(予約が取れず)3月のローシーズンに入ってからこちらのホテルを予約して宿泊に行くことにしました♪

バーンラックタイ自体が標高1776km

空気が薄いからかいつもより息切れが激しかったように感じます。

それではLee Wine Ruk Thai Resort《リーワインルックタイリゾート》のご紹介です!

\Lee Wine Ruk Thai Resortの詳細情報をチェック!/
AGODAページ公式ページ

\YOUTUBEはこちら/

\バーンラックタイ1泊2日旅行記はこちら/
【北タイ・メーホンソーン・バーンラックタイ】タイ人に人気沸騰中!中国雲南省にいる気分になる1泊2日旅行記2022\Lee Wine Ruk Thai Resortのレビューはこちら!/ https://yiipun-thailand.com/le...

地図

Lee Wine Ruk Thai Resort《リーワインルックタイリゾート》ホテル内施設

ホテル入口

ホテル入口

チェックインはこちらで行います。

ここで、部屋の鍵(無くすと罰金500THB)と朝食チケットと、レストランの割引券をもらいます。

部屋は坂になっているので、バッグはスタッフが部屋まで運ぶのを手伝ってくれます。

ホテル入口周辺

ホテルはメーホンソンからバーンラックタイ村に入ると割とすぐのところにありました。

この村で1番豪華で大人気なホテルだけに中国雲南省を感じさせる外装です!

ホテル内
坂道を上がっていきます
茶畑

バーンラックタイといえばこの茶畑の景色

バーンラックタイ産のお茶も人気なため、売店では購入も可能。

そしてこの茶畑の敷地内のみ、ホテル宿泊客以外でも入ることが可能となっています。

お部屋

Peach wine House (二-三)入口
Peach wine House (二-三)入口

ローシーズンだったこともあり、この豪華なお部屋で一部屋2400THB(約9600THB)朝食付き

私たちは大満足でした!

部屋の窓からの眺めも、茶畑から湖も見えてとても幻想的

お部屋
水回り

ちなみに、タイでは珍しいバスタブ付き!

水回りの設備はゆうことなしでした!

\Lee Wine Ruk Thai Resortの詳細情報をチェック!/
AGODAページ公式ページ

Lee Wine Ruk Thai Resort《リーワインルックタイリゾート》ホテルのレストラン

夜ごはんの様子

夜レストランの雰囲気
雲南料理
川を眺めながら
食べたかったマントウ(中華饅頭)

夜ご飯は、ホテルのレストランへ!(ホテル宿泊客は5%オフ)

金額は忘れてしまいましたが、1メニュー100前後ととっても安かった印象です。

お茶が名物のバーンラックタイでは、お茶の葉っぱを使ったピリ辛サラダ(ヤムバイチャー)が絶品ということで注文!(2枚目写真左下)

後、マントウ(真っ白のハイジのパンのような見た目)はふわふわで少し甘みがあり、噛めば噛むほど味を感じてめちゃくちゃ美味しかったです。

是非、北タイに行かれた際は雲南料理を食べてみてくださいね♪

夜の眺め

レストランからの夜の眺めも幻想的でとっても美しかったです。

朝ごはんの様子

朝食の様子
\詳しい朝食の様子は動画よりどうぞ/

朝の眺め
揚げマントウはおかわり

朝食の揚げマントウは大人気で出て来てはすぐに売り切れになっていて、

出てきたらすぐ2つくらいとりに行って、練乳と一緒に食べて頂きたい、、、

雲南料理を南のプーケットにいても食べたいと思う程めちゃくちゃ全て美味しかったです

Lee Wine Coffee《リーワインコーヒー》名物のいかだ

朝6時前に出発
Lee Wine Coffee前

こちらの筏はバーンラックタイではとっても有名。

前日にこちらのカフェで予約をします。

1人確か300THB程で、私たちはローシーズンだったので割と混む時間の6:20や7:00の時間帯が空いていましたが

ハイシーズンは予約困難になります

なぜかというと、ハイシーズンの早朝はとっても寒くて山や湖の上に霧がかかり、とっても綺麗な景色を見ることができます。

45分いかだを楽しみます
船漕ぎの方の帽子をお借りして
最後はカフェ

筏では暖かいお茶を用意してくれ、筏をスタッフの方が漕いでくれるので

45分間とっても優雅に湖の景色を楽しむことができます。

日本では体験できない、とっても風情あふれる体験でした!

\筏の様子はこちら!/


\Lee Wine Ruk Thai Resortの詳細情報をチェック!/
AGODAページ公式ページ

まとめ

ホテルの対応も丁寧で前々日には予約変更は無いか確認の電話確認があったり、

お部屋は清潔で広くバスタブまであったので日本人にはありがたかったです♪

朝ごはんも少なくなってくると都度足してくれて味もおいしく、夜ごはんもこちらのレストランだったのですが注文したご飯すべて最高でした!(最高しか言ってないw)

私達が予約したときで1泊2400THBでこのクオリティー♡

・ローシーズンだと予約が取れやすい
・朝食の揚げマントウがめちゃくちゃ美味しかった
・リーワイン宿泊だとホテルレストランの5%割り引きチケットが貰える
・名物のいかだツアーもホテル系列のカフェで予約(おすすめは朝7時出発だそうです)

Lee Wine Ruk Thai Resort《リーワインルックタイリゾート》ホテルの情報詳細

住所 3 M.6 Banrukthai ThailandMae Hong SonAmphoe Muang Mae Hong Son 58000
Google Map 開く
TEL +66(0)899500955
WEB HP, FB
営業時間 7:00〜20:00

\Lee Wine Ruk Thai Resortの詳細情報をチェック!/
AGODAページ公式ページ

【北タイ・メーホンソーン・バーンラックタイ】タイ人に人気沸騰中!中国雲南省にいる気分になる1泊2日旅行記2022\Lee Wine Ruk Thai Resortのレビューはこちら!/ https://yiipun-thailand.com/le...
ABOUT ME
YU-KO
2016年7月大阪からプーケットへ移住。タイ人旦那と猫1匹と暮らしてます。 プーケット唯一のプライベートヒーリングサロンFLICKAを運営中。元プーケットホテル従業員の目線からプーケットについて発信中!