現在コロナの影響で絶賛プロモーション中のムックダースパにタイ人旦那と行って来ました!
ムックダースパは有機栽培オーガニックハーブ店として有名だったそうですが、
タイ人でムックダースパオーナーのムックさんという方がタイで取れる天然ハーブ達を使用し、独自のプロセスで丁寧に作られたオリジナルスパ製品を使用したムックダースパをオープンされたそうです。
場所
ムックダースパはパトンとプーケットタウンのちょうど間にあるカトゥという地区にあります。パトンからだと大体車で10~15分、プーケットタウンのセントラルからも大体それぐらいの距離です。
ムックダースパの大っきい文字が見えてきたら隣にムックダースパのカオマンガイ屋があり、その隣に下へ下っていく坂があるのでそこを下って行きます。
そうするとさっきまでのシティー感とはちょっと違った自然を感じる空間へと入ります。
入り口を入って行くと大きくMookdaと書かれていてスタッフの方がお迎えしてくれます。
通常であればプーケットに来て25年の超ベテラン日本人スタッフの方がいらっしゃるのですが、コロナの影響でいらっしゃりませんでした;;
こちらはムックダーのロビー
ムックダースパで受けられるメニュー
現在はコロナの影響でタイ人とタイ在住の方向けにプロモーションをされていますので、上記のメニューのみです。
タイ人は500THBですが、タイ人ではないタイ在住者は699THBだそうです。
金額が違うのはタイあるあるですね(笑)
通常であれば、
2時間2400THB(メニューからマッサージを2つ選びます)
3時間3000THB(メニューからマッサージを3つ選びます)
4時間4000THB(メニューからマッサージを3つ選びます)
こちらに、ハーバルスチーム、サウナ、ジャグジー30分とフルーツクッキー、タイハーバルティーがセットで付いているみたいです。
日本人の方に大人気シロダーラパッケージなどメニューも沢山あります!
コロナの影響で経理がしまっているみたいで、本当であればムックダースパにスパ製品を販売しているショップもあります!
ムックダースパのサービスの流れ
ウェルカムドリンクのバタフライピーティー(アンチャン)!バタフライピーの味とレモンの味が混ざってレモネードみたいでめっちゃくちゃ美味しかったです!
おしぼりはムックダースパ製品のオイルを使って作っているので凄くいい香りでした。
私たちはタイマッサージ1時間とオイルマッサージ1時間合計2時間500THBのコースを選びました。
旦那はリラックスの効果があり、精神安定の効果があるバタフライピー(アンチャンオイル)
私は美しい女性という意味のプルメリア(リーラワディーオイル)を選びました。
どちらも大好きなお花です^^
ムックダースパの前には大きな池がありマイナスイオンが沢山。
オイルも選び終わったのでマッサージルームへ移動。今回はコテージの様なお部屋です。
コテージの中は2つマッサージ台とお手洗いが中にありました。
ムックダースパオリジナルグッツのバタフライピーシャンプー、リンス、ボディーソープが設置されていました。
以前はコテージとは反対方向にあるマッサージ部屋へ
沢山マッサージ室が並んでいる一室へ。それにしても大きいですね!
こちらのマッサージ部屋にもお手洗いとシャワーがありました。
そして2時間のマッサージが終了した後は、
ホットジンジャーティーとパイナップルクッキー。マッサージ後の体にホットティーは体にしみます(笑)
このパイナップルクッキー大好きでよく個人でも購入するんですが、美味しくてオススメです^^スーパーチープや、テスコなどで安く購入できます。
まとめ
ムックダースパのホスピタリティーと癒しのロケーションなどは最高でした!
私と旦那の個人的な感想はマッサージは少し物足りない感がするのとどうしても建物の古さは隠せないので、オアシススパの方が好きというのが正直な感想です!
お手頃価格なスパでタイらしい雰囲気をご希望の方はムックダースパはとてもオススメです!
ムックダースパ店舗情報
住所 | 75/18 Moo6 Vichitsongkram Rd. Kathu Phuket 83120 |
地図 | Google Map |
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 076-321844, 081-3707740, 087-6277779 |
WEB | HP, FB, IG |