プーケットタウンの公立高校があるエリアに、日本人の奥さんとタイ人のご主人が営む本場讃岐うどん店がオープンしました!
奥様は本場香川県さぬきのご出身で、地元と同じ価格帯でうどんを提供されています。
こんな良心的な金額で本格的なおいしいうどんが食べれるのはプーケット在住日本人にとってもとてもありがたい。
今までプーケットにうどん屋さんが無かったのでオープンされたと聞いて、めちゃくちゃ喜びました!
それでは瀬戸讃岐うどんのご紹介です♪
瀬戸讃岐うどんの場所
入口
営業時間:10:00-14:00 16:00-18:00場所はプーケットオールドタウンからバイクで5分程の距離にあります。
プーケットで1、2位の優秀な公立学校ウィッタヤラーイの目の前、サトリープーケットの近くにあります。
場所
瀬戸讃岐うどんお店の雰囲気
カウンター本場讃岐と同じセルフサービスのスタイルです。
私達には馴染みのあるスタイルですが、タイ人の方には馴染みがないのでご主人がタイ語でご説明。
店内の雰囲気
手打ちうどんの台こちらも奥様のこだわりで、入口の入った所にうどんを打っているところを見れるようにここに置かれています。
大阪でもあまり見たことないのでこれは、海外の方にとっても見れたらテンションあがりそうですよね!
返却口瀬戸讃岐うどんメニュー
うどんメニューうどんの種類はこちらの六種類!
おにぎり西日本はうどんとお米を一緒に食べるのでこれは嬉しいです!
天ぷら
天ぷらてんぷらもさくさくでめちゃくちゃおいしかったです!
ウスターソースもあり、日本で食べるうどん屋さんと同じなので感動しっぱなし。
飲み物
いなり&大福おいなりさんもあるのは更に嬉しいですね。
注文したうどん
肉うどん私はこちらの肉うどんを注文!
プーケットうどんこちらのプーケットうどんは、ナムヤーというココナッツミルクペーストの辛いカレーとうどんのコラボレーションです。
辛くないと食べれないタイ人夫を持つ妻たちにはありがたいメニューです(笑)
まとめ
お店のご夫婦
まとめうどんがもちもちとこしがあり、出汁もきいていてめちゃくちゃ美味しかったです!
私は玄米茶を頂きましたが、ここは日本かなと思ってしまう程、お店の雰囲気も日本で、味も日本で全てが日本でした。
仕事が平日なので土曜日しか行けないのがとてつもなくかなしいですが、
プーケットで本格的なおいしい日本のうどんが食べれるようになったのはとても嬉しいです!
瀬戸讃岐うどんの店舗詳細
店舗詳細| 住所 | 12 2 Chumporn Rd, Talat Yai, Mueang Phuket 83000 |
|---|---|
| Google Map | 開く |
| TEL | +66(0)654534595 |
| 営業時間 | 10:00-14:00、16:00-18:00(日曜定休日) |
| WEB | IG |



